モンハンワールドの拡張コンテンツ【モンスターハンターワールド:アイスボーン】楽しみですよね♪
新しいフィールド、追加モンスター、新要素など、考えるだけでウキウキが止まりません笑
しかし一方で、「発売日はいつ?」「特典は何があるの?」「前作のデータは引き継げる?」と気になる点もあります。
そこでこの記事では【モンスターハンターワールド:アイスボーン】の気になる点を全力で調べてみた結果を紹介したいと思います。
【MHW】アイスボーンの発売日と新要素
まず気になる発売日は、「2019年9月6日(金)」です!
公式HPでは発売予定となっていますが、この記事を書いている時点で発売まであと1か月なのでほぼ延期は無いと思います。
次は追加される新要素。
現在まで公式発表では、アイスボーンに追加される新要素はこのようになっています↓
- 新古龍「冰龍 イヴェルカーナ」&追加モンスター
- 新クエストランク「マスターランク」
- 新アクションの追加
- 新フィールドの追加
- 新環境生物の追加
新古龍「冰龍 イヴェルカーナ」&追加モンスター
MHWのメイン古龍はネルギガンテ、アイスボーンではイヴェルカーナがメイン古龍となるようです。
この他にも8体の竜が追加されるので、より一層狩りを楽しむことができそうです☆
「斬竜 ディノバルド」
「雷顎竜 アンジャナフ亜種」
「兇爪竜 オドガロン亜種」
「轟竜 ティガレックス」
「風漂竜 レイギエナ(特殊個体)」
「猛牛竜 バフバロ」
「凍魚竜 ブラントドス」
「迅竜 ナルガクルガ」
待望のティガレックスとナルガクルガが追加されました♪
特にナルガクルガの装備はカッコイイので早く狩りに行きたいですね^^
新クエストランク「マスターランク」
マスターランクと呼び方は変わってしまいましたが、前シリーズまでのG級と同じぐらいのクエストだそうです。
クエストランクを順番にすると、下位<上位<マスターランク、という感じです。
マスターランクには新素材も登場するそうなので、G級と同じく強い武器や防具を作るときは必須のクエストとなりそうです。
新アクションの追加
アクションは「クラッチクロー」という新アクションが追加されました。
クラッチクローはスリンガーに追加されたアクションで、クローを発射してモンスターにしがみつくことができるそうです。
ナイフでコツコツやるのかと思っていましたがこの動画を見ると全然違いましたね笑
また、武器種ごと新要素が追加されているため狩り方の幅も広がっています。
さらに全武器種で抜刀中にスリンガーが使えるようになったので、納刀⇒スリンガー⇒抜刀の面倒な手順が無くなり、よりスピーディな狩りを楽しめそうです☆
新フィールドの追加
アイスボーンのタイトル通り、新フィールドには渡りの凍て地(寒冷地)が追加されました。
MHWではクーラードリンクの出番が多く「ホットドリンク使わないな~」と思っていましたが、拡張コンテンツという形で追加されるとは驚きました。
渡りの凍て地が追加された事により、「セリエナ」という拠点も新たに追加。
MHWの拠点「アステラ」と同じく必要な設備が揃っており、色んなアイテムが貰える新設備「蒸気機関管理所」が追加されています。
他にも温泉やマイハウスの模様替えなど、サブ要素も増えているので拠点での交流もより一層楽しめそうです♪
【MHW】を持っている人のアイスボーンの購入方法
アイスボーンは前作のMHWの拡張コンテンツとして発売されます。
すでにモンスターハンターワールドを持っていて、拡張コンテンツのアイスボーンだけ購入したいという人は、「PlayStation Storeでダウンロード版を購入」しましょう!
重要‼今回の販売では、拡張コンテンツのみのパッケージ版の販売はありません。

パッケージ版とは、お店で売ってるディスクがケースに入ったタイプのことだよ♪
どうしてもパッケージ版が欲しい場合は、モンスターハンターワールドとアイスボーンがディスク1枚に収録されている「マスターエディション」を購入するしかありません。
「モンスターハンターワールドを持っていない or すでに売ってしまった」という方は、新たに【モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション】を購入する必要があるので、間違えて拡張コンテンツのみ購入しないよう注意しましょう。
【MHW】アイスボーンは前作のデータを引き継げる?
あまり拡張コンテンツの馴染みが無い方(私もそうですが)は、ワールドの時のセーブデータが引き継げるのかが気になるポイントですよね?
公式サイトのよくある質問を調べてみると、セーブデータに関する回答がたくさんあったのでこちらでまとめてみました。
「マスターエディション」を購入してもこれまでのセーブデータが使用できますか?
はい。
「モンスターハンター:ワールド」のセーブデータをお持ちの場合、ゲーム本編と拡張コンテンツがセットになった「マスターエディション」をご購入いただいても、セーブデータは引き続きご利用いただけます。
パッケージ版ソフトを手放して、セーブデータやアプリケーションデータだけが残っているが、「モンスターハンターワールド:アイスボーン」単体を購入すればプレイできますか?
いいえ。
アイスボーンは「モンスターハンター:ワールド」の拡張コンテンツであるため、本編のソフトをお持ちでない場合は、「アイスボーン」単体を購入してもプレイすることはできません。
「モンスターハンター:ワールド」パッケージ版と「モンスターハンターワールド:アイスボーン」ダウンロード版の組み合わせでも、続きからプレイできますか?
はい。
組み合わせにかかわらず可能です。
(参考:モンスターハンターワールドアイスボーンのよくある質問)
このようにセーブデータは前作のデータを引き継げるので、ハンターランクや追加コンテンツがリセットされてしまうといったことは無いようです^^
また、アイスボーンはワールドのエンディング後から始まるストーリーという位置づけですが、モンスターハンターワールドをクリアしてなくてもアイスボーンを遊ぶことは可能です。
【MHW】アイスボーンの予約特典と店舗別特典まとめ
アイスボーンの単体販売はダウンロード版のみということもあり、販売している種類や予約特典・店舗別特典などがややこしいと感じる方もいると思います。
そこでこちらでは、よりわかりやすくするためにアイスボーンの販売状況を表にまとめてみましたので、購入する際の参考にして下さい!
アイスボーン通常版
商品内容 | アイスボーン |
---|---|
販売価格 | 4,444円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
予約特典 | ・テーマ「スペシャルテーマ」 ・ダイナミックテーマ「イヴェルカーナ」 ※予約特典はPlayStation™Store限定 |
販売方法 | ダウンロード |
アイスボーンデジタルデラックス
商品内容 | アイスボーン+デラックスキット |
---|---|
販売価格 | 5,370円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
デラックスキットの内容 | ・重ね着「銀騎士」シリーズ ・フェイスペイント1種 ・ヘアスタイル1種 ・ジェスチャー3種 ・スタンプセット2種 ・家具セット1種 |
予約特典 | ・テーマ「スペシャルテーマ」 ・ダイナミックテーマ「イヴェルカーナ」 ※予約特典はPlayStation™Store限定 |
販売方法 | ダウンロード |



通常版とデジタルデラックスの2つは、MHWを持っていてアイスボーンだけ欲しい人におすすめです☆
アイスボーンマスターエディション:パッケージ版
商品内容 | MHW+アイスボーン |
---|---|
販売価格 | 6,990円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
販売方法 | パッケージ |
アイスボーンマスターエディション:ダウンロード版
商品内容 | MHW+アイスボーン |
---|---|
販売価格 | 6,472円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
早期購入特典 | ・テーマ「スペシャルテーマ」 ・ダイナミックテーマ「イヴェルカーナ」 ※早期購入特典は2019年9月30日まで |
販売方法 | ダウンロード |
マスターエディションデジタルデラックス:ダウンロード版
商品内容 | MHW+アイスボーン+デラックスキット |
---|---|
販売価格 | 7,398円+税 |
限定特典 | ・防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) ・スペシャルアバター「モンスターアイコンパック」 |
デラックスキットの内容 | ・重ね着「銀騎士」シリーズ ・フェイスペイント1種 ・ヘアスタイル1種 ・ジェスチャー3種 ・スタンプセット2種 ・家具セット1種 |
早期購入特典 | ・テーマ「スペシャルテーマ」 ・ダイナミックテーマ「イヴェルカーナ」 ※早期購入特典は2019年9月30日まで |
販売方法 | ダウンロード |
コレクターズパッケージ
商品内容 | ・アイスボーン+デラックスキット ・「イヴェルカーナ」フィギュア ・アートブック ・サウンドトラック ・メタルプレート |
---|---|
販売価格 | 14,444円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
デラックスキットの内容 | ・重ね着「銀騎士」シリーズ ・フェイスペイント1種 ・ヘアスタイル1種 ・ジェスチャー3種 ・スタンプセット2種 ・家具セット1種 |
販売方法 | プロダクトコード(ダウンロード) |
マスターエディションコレクターズパッケージ
商品内容 | ・MHW+アイスボーン+デラックスキット ・「イヴェルカーナ」フィギュア ・アートブック ・サウンドトラック ・メタルプレート |
---|---|
販売価格 | 16,990円+税 |
限定特典 | 防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備) |
デラックスキットの内容 | ・重ね着「銀騎士」シリーズ ・フェイスペイント1種 ・ヘアスタイル1種 ・ジェスチャー3種 ・スタンプセット2種 ・家具セット1種 |
販売方法 | パッケージ |
種類が多すぎて分かりにくいですが、まとめるとこのようになります↓
◆MHWを持っていてアイスボーンだけ欲しい
①重ね着「銀騎士」シリーズ等は不要
⇒「アイスボーン 通常版」
②重ね着「銀騎士」シリーズ等も欲しい
⇒「アイスボーン デジタルデラックス」
③重ね着「銀騎士」シリーズの他にフィギュアやアートブック等も欲しい
⇒「コレクターズパッケージ」
◆MHWとアイスボーンが欲しい
①重ね着「銀騎士」シリーズ等は不要
⇒「アイスボーン マスターエディション」
②重ね着「銀騎士」シリーズ等も欲しい
⇒「アイスボーン デジタルデラックス」
③重ね着「銀騎士」シリーズの他にフィギュアやアートブック等も欲しい
⇒「マスターエディション コレクターズパッケージ」



購入するタイトルが決まったら店舗別特典も見ていこう!
モンスターハンターワールド:アイスボーンの店舗別特典
イーカプコン | ・アイルースタンド ・フローズンロック ※購入タイトルにより異なる |
---|---|
アイルースタンドは、PS4のコントローラーやスマホを置くことができる、寒冷地仕様のアイルーとプーギーが忠実に再現されたマルチスタンドです。
フローズンロックマスコットは、氷をイメージしたキラキラのマスコットの中に新モンスター「イヴェルカーナ」がデザインされている物になります。



アイルースタンドは単品でも販売されているぞ!
Amazonではシンプルなアクリルキーホルダーです。
サンプル画像を見る限りデザインがカッコ良く仕上がってますね♪
ゲオではスチールブック(金属製の本型をしたケース)が店舗特典となっています。
大事にソフトをしまっておきたい人やコレクターの人向けの特典となっていますね^^
【MHW】アイスボーンの調査結果|まとめ
以上が今回調査した結果になります!
2019年9月6日に発売予定のモンスターハンターワールド:アイスボーン。
新たなモンスターや新アクションなど追加要素がたくさんある今作、MHWのセーブデータを引き継ぐことができ、MHWをクリアしていなくても楽しめるようになっています。
MHWを持っているか持っていないかによって購入するタイトルが変わってくるので、その点だけ注意してアイスボーンを楽しみましょう!