こんにちは。大剣メインでたまに双剣のぜろしばです。
アイスボーンを発売日当日に購入後、とりあえずイヴェルカーナ(アイスボーンのメイン古龍)までクリアしたので私と同じくほぼ大剣一筋の方のために、序盤~中盤までのおすすめ装備をご紹介したいと思います!
マスタークラスになって即乙しないよう、こちらの記事を参考にしっかりと装備を整えて狩りを楽しんでくださいね♪
序盤におすすめの大剣装備
武器 | |
---|---|
滅鬼の凶器(回復付与) | |
防具 | 装飾品 |
ウルズヘルムβ | 体力珠 |
ウルズメイルβ | 体力珠・体力珠 |
カイザーアームα | 治癒珠 |
ウルズコイルβ | 治癒珠・治癒珠 |
クシャナペイルβ | 無傷珠 |
護石 | |
耳栓の護石Ⅲ | |
スキル | |
体力増強 Lv3 | 体力回復量UP Lv3 |
回復速度 Lv2 | フルチャージ Lv3 |
弱点特攻 Lv2 | 回避距離UP Lv2 |
耳栓 Lv3 | 超回復力 |
序盤はマスタークラスで作れる防具は必要ありません。
特に強い敵が出てこない序盤は新しい防具に変更するよりも、ワールド時代に流行った【ゾンビ装備】で狩りに行く方が生存率が高い気がします。
確かに防御力だけみると新しい防具を作った方が上ですが、ゾンビ装備なら攻撃すれば回復しますし大剣なら溜め3当てればほぼ全回復できますからね♪

中盤~ラスボス前のおすすめ大剣装備
M☆3ぐらいまで行くとMHWまでの装備だと厳しくなってきます。
ゾンビ装備でもいけなくはないのですが、正直一撃が重いので攻撃が当たらないと回復薬がすごいスピードで無くなっていきます・・・。
というわけでM☆3あたりまで上がったら、次の装備へ移行しましょう!
武器 | |
---|---|
ディオスブレイド | |
防具 | 装飾品 |
EXレックスヘルムα | 体力珠 |
EXレックスメイルα | 超心珠 |
EXレックスアームα | 体力珠 |
EXレックスコイルα | 匠珠・体力珠 |
EXレックスグリーヴα | 匠珠・攻撃珠 |
護石 | |
納刀の護石Ⅲ | |
スキル | |
満足感・極意 | 耳栓 Lv5 |
攻撃 Lv4 | 満足感 Lv3 |
早食い Lv3 | 納刀術 Lv3 |
体力増強 Lv3 | 匠 Lv2 |
超会心 Lv1 | 攻撃 Lv1 |
武器は爆破属性の大剣を採用しました。(爆破が好きだから)
「爆破は大剣と相性悪い」といわれますので、こだわりが無ければ無属性の大剣でも大丈夫です。
防具はレックスシリーズで固めます。
レックスシリーズの固有スキル「満足感・極意」は、回復薬や秘薬などのアイテム消費量を抑えてくれるスキルでダメージを食らうことが多い大剣にはうってつけ。
満足感Lv3だと75%の確率でアイテムを消費することなく使うことができます♪
ティガレックスは比較的ソロでも狩りやすいモンスターなので、中盤辺りではお手軽に作れるおすすめ装備です☆
イヴェルカーナ討伐後の大剣装備は・・・
イヴェルカーナ討伐後は、イヴェルカーナの一式装備 or ダマスクメイル+イヴェルカーナ装備を基本にしていけばOKだと思います。
この辺りになると2つのスキルがある珠や護石の強化など、スキルを組み合わせる幅が広がっていくため狩りスタイルに合わせた装備を見つけていきましょう☆
「イヴェルカーナが強すぎてソロじゃ無理!」という方は、クラッチクローからの石当て&耐寒マント改を用意すれば大剣ソロでもクリアすることができますよ♪

私は4回目の挑戦&時間ギリギリで討伐に成功しました☆