
外出時にSwitchを充電したいときありますよね?
公共のコンセントは借りるわけにはいかず、充電するためにお店に入るのはちょっと・・・・・・。
そんな時、モバイルバッテリーがあれば便利ですよね。
モバイルバッテリーはいろんなメーカーから発売されていますが、相性もあったりでどれを選べばいいか迷ってしまいます。
そこでこちらでは「これだけあれば大丈夫!相性もデザインも◎なモバイルバッテリー!」をご紹介したいと思います^^
目次
1.5回分フル充電できるおすすめのモバイルバッテリー
Zendure モバイルバッテリー大容量10000mAh


メリット
- 10000mAhの大容量でゲームをしながらの充電も可能
- 最大20Wの高速充電USB PDに対応(Tyep-C)
- 多色カラー&高いデザイン性でダサいモバイルバッテリーから脱却
デメリット
- 同じ容量のモバイルバッテリーと比較すると値段が高い
モバイルバッテリーは容量が大きくなるとそのぶん大きく重くなるものですが、Zendureのものはクレカやキャッシュカードとほぼ同じ大きさで邪魔になりにくいのが特徴。
見た目はスーツケースみたいなデザインでおしゃれ、メーカー(ゼンデュア)も2013年設立のアメリカの会社で
日本法人もありHPもキッチリしていて安心できます。
コンパクトなのでハイパワー、Switch以外にスマホやイヤホンにも充電できるのも使い勝手が良いポイント。
重量は約180 gと軽量なので、軽い・オシャレ・大容量のモバイルバッテリーを探している方におすすめです^^



旅行の時はこれ1台あれば充分!
↓合わせて買いたい!
モバイルバッテリーと一緒にケーブルやコンセント、Switch用なら持ち運びケースも忘れずに購入するのがおすすめ。
特に充電ケーブルは相性もあるのでメーカーを合わせた方が安心です。



Switch用ならこれ↑



↑こっちはiPhone用
↑Switchのケースはこちらがオススメ。
防水・防塵・耐衝撃で安心できますし、モバイルバッテリーも一緒に入れるスペースがあります。
ケースカラーは白と黒から選べますが、白ならステッカーとかを貼ると目立つので良いかもしれませんね^^